サボテン日記

サボテン日記   ~失敗から学ぶ~

 

2012年にサボテンを頂きました。

種類は青王丸ノトカクタス属)、丈夫で育てやすいサボテンです。

 

 今回お伝えしたいことは、「サボテンの育て方を調べて、適切に育ててあげましょう」です。

 

 というのも、サボテンを頂いてから長い間種類も知らず、育て方も調べもしませんでした。結果、枯らしたり、株に負担をかけたりしました。

 今思えば、丈夫でよかったです…。

 

 サボテンは水やりをしなくてよいとか、あまりお世話しなくてよいイメージがありますが、全くの放置でよいというわけではありません。他の植物と育て方が違うからこそ、育て方を調べる必要があります。

 

 既にサボテンの育て方を知っていらっしゃる方は多いと思いますが、今回は私の様なサボテン初心者の参考にしていただければ幸いです。

 

 

★2012年から2022年までの成長記録と共にご覧ください。★

(2012年)

この状態で頂きました。ご覧の通り、2本あります。

 

(2017年)

それから5年が経過しました。

時々水やりはしていましたが、頂いた時のままです。

 結果、1本のサボテンは早々に枯れてしまいました。写真手前の茶色い物体がその残骸です。それも、そのまま放置していました。

 青王丸も生きてはいますが緑が薄くなり、今思うと見るからに元気がなさそうです。

 →ここで始めて育て方を調べました。遅いです!!

 

(2018年)

3月 → 植替え前の写真です。

 

4月 → 初の植替えをしました!

植替えに適した時期は4~5月。

土は市販のサボテン土を使用しました。

植替え前と後の水やりのタイミングに注意してください。

 

9月 → その後…

緑が濃くなって、一回り大きくなった気がします。元気になってよかったです。

 

(2022年)

2018年に初植替えをしてから、2年おきに植替えを行うようになりました。

鉢も徐々に大きくしていきました。

 

5月 → 植替え後は元気に過ごしています。     

 写真では見にくいですが、サボテンの登頂に毛に覆われた小さなものが出現しました。なんだろうと思っていると、どんどん大きくなり、毛に覆われた蕾になっていきました。

 そして、6月にこうなりました ↓↓(次の写真)。

 

6月 → 祝、花が咲きました!!!

 

蕾ができてからは1ヶ月程で開花しました。

花が咲いたのはこの1日だけなのが、残念でした。長く楽しみたかったです。

 

 

★サボテンを育てて失敗したと思ったことをまとめます。★

①サボテンが家にきたら、まず育て方を調べてください。

 これはサボテンだけではなく、どんな植物にも当てはまることですが、始めに育て方を調べることが大切だと体感しました。

 

②サボテンの状態を見てください。

 お店で購入するとお洒落な容器で、お洒落な土に植わっています。この状態はサボテンにとってはあまりよい環境ではないらしいので、早めにサボテンに適した土に植え替えをしてあげてください。そのまま放置すると枯れたり、弱ったりします。

 

③植え替え時の注意事項があります。

 植替えに適した時期は4~5月です。

 水やりは植替え前2週間と植替え後2週間程は控えます。

 植替え後の置き場所も直射日光が当たらない場所にします。

 土は自分で土をミックスしてもいいですし、市販のサボテン用土を使ってもいいです。

 

④適切に育てていれば、花は数年で咲くそうです。

 我が家のサボテンは5年も放置していたため、花が咲くまで10年かかりました。

 本来は2~3年程で咲くそうです。

 

 

★最後に…

 これらのことに気が付くまでに5年もかかってしまいましたが、現在は花を咲かせたり、子株を付けたりと、元気に過ごしております。

 この失敗が、今からサボテンや他の植物を育てようとしている方々の参考になれば幸いです。そして、植物が共にある生活を楽しんでいきましょう。